2013年06月03日
遠慮
会社の上司に、遠慮していては仕事になりません。こういう時は、上司は使うものと認識した方がよいです。私の経験だとかいては名ばかりの管理職というイメージがあります。周りの人は、会社の上司は会社の上司たるゆえんがあるものだとされています。
かなり怪しいですが、、、 一度思い切って相談をして相手の反応を見てから決めてもいいかもしれませんね。基本的な集団で成果を上げてくことが企業や組織の基本原則なのですが、それをわからずに役職に就いている人は多いです。
つまりは自分の給料のことだけしか考えてないです。自分の給料を上げるには役職上げるしかないです。となると周りのライバルをけ落とさなければなりません。そう思って、のし上がってきた人は本当の意味で仕事ができる人ではありません。
かなり怪しいですが、、、 一度思い切って相談をして相手の反応を見てから決めてもいいかもしれませんね。基本的な集団で成果を上げてくことが企業や組織の基本原則なのですが、それをわからずに役職に就いている人は多いです。
つまりは自分の給料のことだけしか考えてないです。自分の給料を上げるには役職上げるしかないです。となると周りのライバルをけ落とさなければなりません。そう思って、のし上がってきた人は本当の意味で仕事ができる人ではありません。
Posted by ラインゲ at 10:45│Comments(0)
│日常